ClojureコミュニティによるREPL関連の便利なリソースのリストを以下に示します。
Stuart Halloway氏は、Running with Scissors: Live Coding with Data(スライドはこちら)の中で、サードパーティツールなしでClojure REPLが提供するあまり知られていない機会(カスタム読み取りなど)を含め、REPLを使用して問題を解決するためのワークフローを紹介しています。 「プログラムの中でツールを呼び出すのではなく、ツールの中でプログラムを呼び出すようなものです。」
Lambda IslandのThe Ultimate Guide to Clojure REPLs:このチュートリアルでは、特に多種多様なClojure REPLと関連技術について詳しく説明しています。
Stuart Halloway on REPL Driven Development:シェルと比較したREPLの付加価値を考察し、Clojure REPLの使用に関するガイドラインを提供する講演です。
Share the nitty-gritty details of your Clojure workflow:コミュニティメンバーが開発設定とその使用方法を詳細に説明しているClojureVerseのディスカッションです。
What makes a good REPL?:このブログ記事では、REPLの利点と、それを実現するプログラミング言語の機能について、一般的な考察を提供しています。
REPL-Driven Development: Clojure’s Superpower:London ClojuriansオンラインミートアップでのSean Corfield氏の講演で、ClojureのREPLが非常に強力である理由について説明し、REPLを介してシンプルなWebアプリを構築する40分のライブデモが含まれています(約11分から開始)。
REPL-Based Development Demo:サンプルプロジェクトでREPLがどのように開発に使用されるかを示すビデオです。
Seesaw REPL Tutorialでは、Clojure REPLでグラフィカルユーザーインターフェースを構築する方法を学ぶことができます。